マイスターキノコ採集実習

1.里山マイスター養成プログラム授業に講師として参加し、「キノコの採集と同定の実習」を行いました。
能登の人は、マツタケやアミタケなど天然キノコを昔からよく食べています。現在でも、多くの方がキノコ狩りを楽しんでいますが、キノコの生物学的な知識を詳しく知っている人は少ないようです。ですからよく「マツタケの人工栽培ができないか?」と聞かれることがあります。
里山マイスターの受講生の皆さんには、地域の伝統的なキノコの知識と最新のキノコ生物学の一端に触れてもらえたら、と思い今回の授業を担当させていただきました